結婚式がありました!
令和元年9月8日、暦の上でこの日は1年に一度あるかないかの最高に素晴らしい日柄なんだそうです。 この佳き日に、当春日神社で挙式されました芦田様・山本様誠におめでとうございます。 令和の新時代の幕開けにふさわしい丹波市と丹 続きを読む…
令和元年9月8日、暦の上でこの日は1年に一度あるかないかの最高に素晴らしい日柄なんだそうです。 この佳き日に、当春日神社で挙式されました芦田様・山本様誠におめでとうございます。 令和の新時代の幕開けにふさわしい丹波市と丹 続きを読む…
★作業前の様子 つい先日刈り取ってもらったばかりなのに、もうこんな状態です。雑草の生命力には、恐れ入ります。 ★作業中の様子 昨夜来の雨で雑草も濡れ小雨の降る中、足元が危険な状態でしたが、総勢17名の参加で朝8時から2時 続きを読む…
黒岡の宮の当人4名と責任役員さんの総勢五名の皆さんで本年度2回目の草刈りをして頂きました。 お山のタケノコは、破竹の勢いで成長して物凄いことになっていました。本日は、黒岡全域を手分けして草刈りされているそうで、少人数でし 続きを読む…